top of page

NEWS

​お知らせ

鯖江高校 第2回アントレプレナーシップ教育セミナー

  • 執筆者の写真: 正仁 小峰
    正仁 小峰
  • 6月20日
  • 読了時間: 2分

更新日:6月23日

2025年6月20日(金)0840-1230

鯖江高校にて第2回アントレプレナーシップ教育セミナーを開催しました。


今回特別講師は株式会社blank canvasの代表取締役 福井采音様


親﨑先生のお話でスタート



運営をサポートいただている

株式会社ワカヤマの塚本 百朋さまの会社案内と自己紹介



福井さんのパートのセミナー。

笑顔続くお話と学生を巻き込む時間が素晴らしかったです。


グループワークは売り上げを立てよう‼️

色々なアイデアが出てた、効果を感じたアントレプレナーシップ教育セミナーになりました。




私のグループワークは

学校の課題解決を考えよう!

課題は鯖江高校で開示している

「学校評価書」から引用しました。


私が学生の皆さんにお伝えしたことは

・学校の課題の解決を先生や保護者に依存せず、自分自身の課題として解決に取り組んでいただきたいと思います。

将来就職した場合、会社の課題を当事者として解決に取り組んでいける社会人になってほしいと思います。

企業であれば、多くの仕掛けが必要です。

ご感心ありましたら、小峰正仁までご連絡ください。



最後に私が大好きな場所で

親﨑先生、福井さんと記念に撮りました


セミナー後記


今回のセミナーもあっという間の4時間でした。

学生は集中して参加して意見を発表していました。ただ自ら意見を発表することに前向きになれない学生が多少いましたが、今後のセミナーで改善できるように取り組みます。


最後までお読みいだきありがとうございました。


株式会社ブルーム 代表取締役 小峰 正仁

bottom of page