top of page

NEWS

​お知らせ

ECCコンピューター アントレプレナーシップ教育セミナー 2025年9月25日(木)開催 13時〜16時

  • 執筆者の写真: 正仁 小峰
    正仁 小峰
  • 9月26日
  • 読了時間: 3分

今回のテーマは

自分の取扱説明書の作成。


ree

モチベーショングラフを作成して

それを参考に取扱説明書をつくりました。

グループ内のシェアタイム。

自分の作成したものをみんなに共有。

ree

カッコいい教室

ree

学生のコメント


・自分のモチベーションが下がる時は?という所で「自分にとって無意味、メリットがないと感じた時」と書きましたが、小峰さんが自分も無駄だろと思っていたけど実はその無駄なことが人と繋がることができた。と聞いて確かにその考えというのはすごく大切だと思いました。


・これからは勝手に無駄な事とは判断せず、人との繋がりや他の可能性があるかもしれないと思って行動していきたいなと思いました。


・今回は人数もかなり少なかったですが、満足した内容を学べたのでよかったです!


・モチベーションが下がる時は?という質問で「自分が無意味、メリットが感じられなかった時」と書きました。ですが、小峰さんが無意味な事だと思っていたけどそれが繋がることのない人と繋がることができた。と仰っていて確かにその可能性もあるなとすごく感じました。

これからは無駄な事なんてなくてそれが人や可能性と繋げてくれると思いながら行動していこうと思いました。


・自分の取扱説明書を作って色々な質問に答えていくうちに自分をより見つめ直したり、深く考えることができたのでいい時間だったなと思います。 


・クラスメイトでもまだまだ知らない事や誤解が多く、自分の事も今回のことで深掘りできたので、自分のどこが良いのか悪いのかやそれらを踏まえた上でみんなとこれからどのようにみんなと関われば良いのか、どんな事を避ければ良いのかが分かったのでより一層クラスメイトと仲を深めることができる機会を与えられて良かったです。


ree

メイン講師 小峰正仁へのコメント


・セミナーの感想に書きましたが、今回のセミナーは自分の考え方について考え直させられるすごく有意義な時間だったなと感じました。

本日はありがとうございました。


・今回は人数が少なく申し訳ないと感じております。ですが少ないのでよく回ってくださっていてたすかりました 


・今回のセミナーもありがとうございました。

少人数でしたが、前向きにお話を聞けました。また色んなことを聞きたいのでよろしくお願いします!


・セミナーの感想でも書きましたが、今回は考え方も改めてられるセミナーだったなと思いました。本日は貴重なアドバイスや考え方などを教えていただきありがとうございました。


・新しく学んだことにも書いたように時間は有限なのでダラダラばっかりしているのではなく積極的に行動していこうと思います。


・自分のことをここまで深掘りをした事がなく、自分の事なのに知らない事や知っておくべき事が分かり、これから自分はどんな風にして他の人と関わることが出来るのか知る機会を与えて頂きありがとうございました。

また、クラスメイトがどんな考えを持っているのかやどんな考え方を持っているのかを今回知ることができたので、ほとんど話していなくて避けていた人にも少しずつ話せる環境を共に作っていこうと思います。

本日はお忙しい中来て頂き誠にありがとうございました。


ree

 
 
bottom of page